エコアクティブ株式会社

  • 0422-31-6136
  • 0422-31-6137

解体工事の流れ

ご契約からお引渡しまで(施工計画書)

1.お問い合わせ
TEL、FAX、問合せフォーム(24H受付)よりお気軽にお問い合わせ下さい。(お見積は無料です。今後解体をする時のためのご参考程度のご依頼もお気軽にご相談下さい。)
2.お見積
現地調査を行い、ご用意できるようでしたら設計図書の閲覧もさせていただきます。そこで、敷地状況、道路状況、周辺環境状況、石綿含有の建材の有無等を確認して、お見積させていただきます。
3.お見積回答
最短で翌日、物件難易度により最大10日程度で、御見積をご提示させていただきます。
お見積り金額等にご納得いただけなかった場合はキャンセル可能です。
4.ご契約
お見積り内容をご確認いただき、お客様よりお返事を頂き次第、ご契約とさせて頂きます。
ご契約書を交わし、建設リサイクル法に基づく届出書にご署名ご捺印をいただきます。(法的趣旨は、お施主様が、解体に伴う発生材の再生利用を促進する発注をしているかどうかを、確認するというものです。)
5.お打ち合わせ・施工計画書の作成
ご予算についてのご相談、解体撤去するものと残しておくもののお打ち合わせ等をさせていただきます。
打ち合わせ内容に基づき施工計画書を提出します。
6.近隣ご挨拶
各自治体の条例に基づく近隣事前周知を行ないます。(自治体により形態は様々ですので、お住まいの自治体の条例を、ご説明します。)
近隣様への着工前のご挨拶も責任をもって弊社が行います。
7.解体工事着工
◎解体工事着手(お清めを行い、解体工事に着手します。)
◎基礎土間部の解体後、ご要望があれば地中障害等の掘削確認を行ないます。
c地中障害等が発見された場合、次の土地利用計画に影響がなければそのまま埋め戻し、撤去が必要であれば、撤去します。(地中障害撤去費用は別途になります。)
8.完了確認
整地を行い、仕上がりをご確認いただきます。
9.お引き渡し
◎解体証明(建物滅失証明書、弊社の代表者事項証明書、弊社の印鑑証明書)を発行し、お引渡しとなります。
※建物の滅失登録は、お客様でおこなっていただきます。
◎お引渡し後、工事代金お支払い時までに、産業廃棄物管理票(マニフェスト)の写し、産業廃棄物委託契約書の写し、現場管理写真帳を送付させていただきます。
  • 施工計画書
  • 施工計画書
  • 施工計画書
  • 施工計画書